リライト田中の活動ブログ

調べてわかった建物の検査済証の取得率

2016/06/08
テーマ:ブログ
 みなさん、こんばんは。
代表の田中です。

 今日は、建物の検査済証について。
 中古戸建の売買の時に物件を調査すると
だいたい建物の検査済証がない。
 まず、都市計画区域内で建物を建てる時に設計段階
行政の許可をもらいます。
 これが俗に言う確認済証のことです。
 そして、確認済証の通りに建物を建築し、
行政に現場を確認していただくと検査済証が
発行してもらえます。
 現在では、検査済証の取得率は、100%だと
思っていましたが…建築士の先生によると今でも
検査済証の取得率は90%弱とのこと。
検査済証の取得率 リライト
 相当高額な家なのに最後の行政のお墨付きの検査済証が
ないなんて考えられません。
 びっくりです!!(◎_◎;)
 検査済証がないと違反建築物の可能性が高い…。

 では、検査済証がない建物は使用することが可能か?
 答えは、専用住宅の場合、建築基準法第7条の6(検査済証の交付を
受けるまでの建築物の使用制限)により検査済証がなくても使用は
できるそうです。
 ただし、共同住宅、アパート、事務所等の特殊建築物は、検査済証が
ないと使用不可とのこと。
 だから、アパートで検査済証がない物件は、銀行の評価が
低いんですね。
 納得です。

 では、建物を建築する時の設計段階の行政の許可 確認済証を
取得していない場合はというと…当然、建物は使用出来ません。
 誰かからの行政への相談があれば、建物の使用停止や除去などを
勧告される時があります。

 いろいろ勉強になります、建築士の先生に感謝。
ありがとうございます。m(_ _)m

リライト バスケ同好会
 朝一で30分だけジムでトレーニング。
 午後は、私が幹事のバスケ。
場所は、神奈川スポーツセンター。
 私が幹事のバスケ、今年で3年超ということに
驚きです。
 もちろん、バスケでいい汗かきました~。
 ただ、参加者の1人が怪我をしてしまい、
救急車を呼んで対応。
 みんなで協力し、入院は回避。
早く治ることを祈ります。

 私も今年で38歳。
 いつかは大好きなバスケから離れる日が来ると
思うと今から少し寂しい。
 だから走り続けます、走れるうちに精一杯。(^^)

 夜は、新宿で勉強のため日本一のセミナープロデュース
会社のセミナーに参加。
 やっぱり面白い、異業種のセミナー。
 知らないことだらけ。

 今日は、体を使い、頭を使い充実した1日でした~。(^^)