リライト田中の活動ブログ

【愛媛・大洲市】空き家・山林・畑・墓地の売買契約を完了|寝不足でも全力対応!現地で得た出会いと学び

2025/06/25
テーマ:ブログ

 みなさん、こんばんは。

株式会社リライト 代表の田中です。
 

 今回は、愛媛県大洲市出張1日目について。

本日は愛媛県大洲市にて、空き家・山林・畑・墓地を含む複数不動産の売買契約を現地で無事に完了いたしました。(^^)

実はこの日の朝、私はわずか3時間の睡眠でスタート。(-。-;

前日も遅くまで仕事があり、就寝は深夜1時半。翌朝4時半に起きて電車で羽田空港へ向かい、飛行機で松山空港へ。そのままレンタカーを借りて現地・大洲市へ。まさに“強行”でしたが、心は不思議と前向きでした。(笑)

 途中で立ち寄った地元の和食処「穂の里」では、ボリューム満点の和風御膳でエネルギーをチャージ。こんな一息があるだけで、体も気持ちも一気に整います。(^^)

 午後からは、司法書士の先生の事務所にて契約業務。

売主様・買主様にご一緒いただき、重要事項説明・契約・代金授受・鍵の引渡しまで、丁寧に進行しました。

終始和やかな雰囲気で進めることができたのは、現地の関係者の皆様のご協力あってこそです。(^^)

 今回の案件は、弊社としては報酬のないボランティア対応でした。

それでも、不動産の出口が見えず困っておられた売主様にとっても、地域に根差した活用を希望された買主様にとっても、この取引きが新たな一歩になると信じています。それに、いつかきっと良いことあるさ、と考えながらね。(笑)

 何より、現地での“生の声”や人との出会い、地域の雰囲気に触れられたこと。これこそが、数字では表せない大切な学びであり、私にとってはかけがえのない財産です。

 取引完了後は、道後温泉近くの宿に一泊。

瀬戸内料理金兵衛 道後温泉

仕事後の地酒と瀬戸内料理を堪能しながら、「やっぱりこの仕事が好きだな」と改めて感じました。(^^)

そして、大洲市に乾杯。(笑)


弊社では、

「誰にも相談できず困っている不動産」や「手間がかかる複雑な案件」でも、“人と地域をつなぐ”視点から柔軟に対応しています。(^^)

不動産を単なる“モノ”としてではなく、「未来にどう繋げるか」という想いで取り組んでいます。

どんな些細なことでも構いません。

ご不安やお悩みがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。

誠実に、そして全力で対応いたします。(^^)