リライト田中の活動ブログ
- トップ
- リライト田中の活動ブログ
- 【韓国社員研修1日目】景福宮・北村六景・昌徳宮・広蔵市場を巡る!~ロイヤルホテルソウル宿泊レポも~
【韓国社員研修1日目】景福宮・北村六景・昌徳宮・広蔵市場を巡る!~ロイヤルホテルソウル宿泊レポも~
みなさん、こんばんは。
株式会社リライト 代表の田中です。
今回は、社員研修旅行1日目について。
本日からいよいよ社員研修旅行 in 韓国がスタートしました!
朝から羽田空港に集合し、人生初の韓国へ出発。
やや緊張しつつも、大韓航空のフライトで金浦空港へ。
飛行機はなかなか揺れましたが、無事に到着しました。苦笑
到着後は電車の乗り方に少々戸惑いましたが、なんとかソウル中心部にたどり着きました。(^^)
今回宿泊したのは、明洞エリアにある「ロイヤルホテルソウル(Royal Hotel Seoul)」。
観光地へのアクセスも抜群の立地で、落ち着いた雰囲気のホテルです。
■ 歴史と文化に触れる1日目の観光ルート
◎ 景福宮(キョンボックン)~韓国最大級の王宮~
最初に訪れたのは、韓国を代表する観光名所「景福宮」。
朝鮮王朝の正宮で、壮大なスケールと美しい建築はまさに圧巻。
衛兵交代式も見応えがあり、歴史の重みを肌で感じるスポットでした。(^^)
◎ 北村六景(ブッチョン・ユッキョン)~韓屋の街並み~
続いて訪れたのが「北村六景」。
韓国の伝統家屋「韓屋(ハノク)」が残る風情あるエリアで、写真映えする路地や坂道が広がっています。
現代と歴史が美しく調和した街並みで、歩いているだけで癒されます。(^^)
◎ ONE Buchon House Cafe~韓屋カフェでひと休み~
北村六景の途中、偶然見つけたおしゃれなカフェ「ONE Buchon House Cafe」でひと休み。
韓屋をリノベーションした落ち着いた空間で、美味しいコーヒーをいただきました。インスタ映え間違いなしのスポットです。
◎ 昌徳宮(チャンドックン)~自然と調和した世界遺産~
その後は世界遺産に登録されている「昌徳宮」へ。
特に「秘苑(ピウォン)」と呼ばれる庭園が有名で、自然と建築が見事に融合しています。
歴代王たちが静かに過ごした場所というのも納得の静けさと美しさです。
◎ 広蔵市場(クァンジャンシジャン)~ローカルフードの宝庫~
歩いて最後に辿り着いたのが、韓国最大級の屋台市場「広蔵市場」。
ここでの夕食は、地元の人気店「新昌信ユッケビンデトク」で、ユッケ、生タコ、ビンデトク(緑豆チヂミ)、そして生マッコリを堪能。(^^)
韓国のディープな食文化に触れられる貴重な体験でした!
■ 一日目まとめ ~韓国はやっぱり奥が深い~
初めての韓国で、しかも大雨…。(T . T)
妻に報告したところ「あなた、雨男なんじゃない?」と笑われる始末。苦笑
でも、そんな天候にも負けずに、2万歩以上歩き回って文化・歴史・食の魅力をたっぷり感じた一日目となりました。(^^)v
明日も盛りだくさんの予定です。
社員研修とはいえ、こんなに楽しくていいのか…と思いつつ、しっかり学びと交流を深めてまいります!(^^)