リライト田中の活動ブログ

横浜市戸塚区の賃貸物件でまさかの出来事】自宅前にヘビ出現!行政の対応と貸主としての考え

2025/06/19
テーマ:ブログ

 みなさん、こんばんは。

株式会社リライト 代表の田中です。


 今回は、「蛇が出た!」について。

 本日は、ほぼ一日社内にこもり、契約前や引渡し前の案件対応に追われておりました。

外出は最低限。

そんな静かな一日の中で、思わぬハプニングが発生しました。!(◎_◎;)


賃貸物件の借主様からの一本の電話

 横浜市戸塚区にある当社管理の賃貸物件。

その入居者様から営業の伊藤宛に電話が入りました。

内容は——

「借りている家の前にヘビが出たんです!家には入らなかったんですが、また来たら怖いので、駆除してもらえませんか?」

とのこと。

確かに、都心からも近い戸塚区とはいえ、自然が残るエリアですので、まれにこうした“お客様”が現れることもあります。苦笑

行政の対応は?横浜市役所と保健所に確認

 すぐにスタッフの伊藤が横浜市役所と保健所に確認したところ、以下のような回答をいただきました。

「ヘビを含む野生動物は自然環境の一部であり、駆除や捕獲は行政の対応範囲ではありません。万が一室内に侵入した場合や、繰り返し現れるようであれば、民間の駆除業者への依頼や、防止策を自己負担で講じていただく必要があります。」

なるほど、行政としては自然との共存というスタンスなんですね。

貸主としてできること

 今回、家屋への侵入はなかったため、入居者様には「再発するようであれば、防蛇ネットの設置や侵入経路の遮断などの対応を検討する」とご説明しました。

 戸塚区に限らず、横浜市内でも緑豊かな地域ではこうした自然動物の出現は珍しくありません。

特にこれからの梅雨~夏にかけては、虫や小動物の動きが活発になる季節。

貸主としても、物件周辺の草木の管理や状況確認を定期的に行っていくことが重要です。

明日から研修旅行に行ってきます!

 さて、そんな一日を経て、明日からは会社を休業し、スタッフ一同で研修旅行へ行ってまいります。

行き先は……まだ内緒です。d(^_^o)

またこちらもブログでご報告しますので、お楽しみに!(^^)

ナギコーヒー 反町
※当社近くの絶品カフェ「ナギコーヒー」の深煎りコーヒー

 (今日のランチで伺いました)