リライト田中の活動ブログ

14期目のスタートに思う、継続する意義と地域との繋がり

2025/06/01
テーマ:ブログ

 みなさん、こんばんは。

株式会社リライト 代表の田中です。

 本日より、当社はおかげさまで14期目に突入しました。(^^)v

初日となる今朝は、恒例の月1回のスタッフミーティング。

先月の引渡し、今月の契約予定、現在売却中の案件、そして今後の対応案件について、スタッフ全員で情報共有しました。

多分、他の不動産会社では話に上がらないような案件ばかりの話で持ちきり。(笑)

今期も変わらず「誰かの役に立つ仕事をする」ことを大切に、日々の業務に取り組んでいきます。

当社では創業以来、毎年決算を迎える5月末に「国境なき医師団」への寄付を行っており、今年で13年目。

これまで継続できたことに意味があると感じています。

午後は、私が代表を務める地域ボランティア団体「子安の丘みんなの家」の総会へ。

会では、「家族食堂(子ども食堂)は続けたい。でも無理して続けるのではなく、無理せずに続けることを選びたい」という温かな話し合いがありました。

企業活動とボランティア。

立場は違えど「継続できること」が誰かの安心に繋がると信じています。

14期目も当社 リライトは、人と地域に寄り添う仕事を続けてまいります。(^^)

期初 スタートダッシュ