リライト田中の活動ブログ

秋田県由利本荘市へ初出張!自然と人の温もりに触れた一日

2025/05/27
テーマ:ブログ

 みなさん、こんばんは。

株式会社リライト 代表の田中です。


 今回は、私にとって人生初となる「秋田県由利本荘市」へ出張してきたお話をお届けします。

今朝は5時30分に起床。

6時に横浜の自宅を出発し、羽田空港へ。そこから飛行機で秋田空港へと向かいました。

フライト時間はわずか1時間ちょっと。あっという間に秋田空港に到着です。

 空港に着いてからはレンタカーを借りて、まずは法務局へ直行。ここでは「旧公図(きゅうこうず)」を取得しました。

※旧公図とは、明治時代頃の土地の形状や境界を示した古い地図で、土地の履歴を調べる上でとても重要な資料です。

 その後、市役所の税務課に立ち寄り、物件に関する情報を細かく調査。ここでなんと1時間…。

こうした地道な作業が、不動産調査では欠かせません。

 資料を揃えたあとは、コンビニでコピーを取りつつ、簡単におにぎりで昼食。

本当は秋田の郷土料理を味わいたかった野でず…、今日は時間との勝負。

次回の楽しみにします!

午後1時前には、今回の目的地であるお客様のお宅へ到着。

築年数は経っていますが、お母様が大切にお手入れされていて、室内は驚くほど綺麗。

欄間や床の間など、昔ながらの意匠に心が和みました。(^^)

建物のすぐそばには、鮎川の清らかな流れ。 

由利本荘市 不動産調査
 

聞こえてくるのは川のせせらぎと、鳥の声だけ。

「こういう静かな場所に住むのもいいなぁ」と思わず感じてしまいました。(^^)

 その後は再び市役所へ戻って、残りの調査を。

気づけば17時、閉庁時間ギリギリでした…。

 ホテルにチェックインしてからは、お楽しみの夕食タイム。

地元の居酒屋「わっしょい」さんで、ここでしか飲むことが出来ない由利本荘と秋田の幻の地酒をいただきました。

いぶりがっこや新鮮な刺身盛り合わせも絶品!(^^)

「今日は本当によく頑張った…」と、自分に乾杯。

あ、そうそう。お客様からは「この時期、例年クマが出ますが、今年はまだ大丈夫です」とのお話。

…安心していいのか、どうなのか(笑)とにかく注意しながら行動します。


 由利本荘市は、自然と歴史と人の温かさが調和したまち。

今回の出張を通して、そんな地域の魅力にたくさん触れることができました。

 当社では、都市部の不動産だけでなく、こうした地方の物件や“難あり不動産”にも真摯に向き合っています。

もし、空き家や相続した土地でお悩みの方がいらっしゃいましたら、全国対応しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。(^^)


それではまた次回の出張レポートをお楽しみに!(^^)