リライト田中の活動ブログ

私が宇都宮まで来ていらない山林を引き受けた理由

2025/01/25
テーマ:ブログ
 みなさん、こんにちは。
株式会社リライト 代表の田中です。

 今回は、宇都宮まで来ていらない山林を引き受けた理由について。
今朝は自宅から栃木県の宇都宮駅まで電車で移動。
ちなみに行きは時間に余裕があったため、新幹線は利用せずに宇都宮上野ラインで約2時間30分かけて宇都宮まで来ました。
その理由は、昨年お客様から「昔、友人とともに原野商法に騙されて買ってしまったさくら市の山林を手放したい」と相談された山林(目の前は第三者所有の私道で建物の建築不可)を引き受けるため。
引き受けると言っても1円等での売買ではなく、今回は純粋に私個人が贈与で引き受け。
なぜか?
理由は2つ。

①ご高齢のお客様がお子様にこの山林を残したくないという想いでわざわざ宇都宮から当社までご来店いただけたこと。(アポなしだったため、その時にお会いは出来ませんでしたが、その行動力から『山林を手放したい』という強い想いが伝わってきました)

②私は前職(東急リバブル)を退職し、アスリートホームに転職、リライトとして起業をしてきた中でアスリートホームに転職してから今まで契約出来なかった月はなかったのですが、今月は休み明けということで山林を引き受けてでも連続契約を続けたかったため。(もう148ヶ月以上、連続契約中)

 契約は、宇都宮駅東口に新しく出来ていたショッピングセンター(ウツノミヤテラス)で行いました。
契約手続き、世間話をし、約1時間で宇都宮での仕事完了。
お客様からは「市にも寄付出来ず、不動産会社も対応してくれなくて本当に困っていた。手放すことが出来て本当に嬉しい」とお喜びのコメントをいただけました。(^^)

 手続き完了後は、せっかくの宇都宮、ランチはもちろん餃子でしょ!
ということで人気の餃子店「餃子といえば芭莉龍(バリロン)」で餃子セットを堪能。

宇都宮 バイロン 餃子

おすすめは、酢コショウ、旨かった!
やっぱり宇都宮の餃子は最高ですね!(^^)