解体DIY13日目(今年最後のDIY)
みなさん、こんにちは。
今日は今年最後、13日目の解体DIYでした。
参加者は小山さん、福井さん、私の3名。
朝9時30分に集合し、いつも通り作業開始。
![子安の丘みんなの家 福井さん](/files/user/202112291734_1.jpg)
完全に職人さんのような福井さん、大活躍です。
口数も少なく、3人それぞれひたすら作業。
そして、今日のお楽しみランチはすぐ近く子安台にあるいつものお店「内田屋」さんで。
寒いこの時期、私は鍋焼きうどん(上)をオーダー。
![子安台 内田屋](/files/user/202112291734_2.jpg)
アツアツの鍋焼きうどんは、体の芯から温まりますね。!(^^)!
そして、午後も作業をし、今日は最終日ということもあり、少し早めの15時過ぎに作業完了。
![子安の丘みんなの家 DIY](/files/user/202112291734_3.jpg)
こちらが私が担当した2階部分、だいぶきれいになりました~。!(^^)!
![子安の丘みんなの家 1階](/files/user/202112291734_4.jpg)
ちなみにこちらが1階の状況、外壁のトタンも一部剥がしました。
階段も骨組みだけ。
![子安の丘みんなの家 12月29日](/files/user/202112291734_5.jpg)
こちらが今日の最後の1枚。
来年1月からはもっと急ピッチに作業が進んでいきます。
そして、最後にいつもと同じく参加者で集合写真。
![子安の丘みんなの家 リフォーム工事](/files/user/202112291734_6.jpg)
今年はバタバタの中、まち普請事業のコンテストを通過し、新たなメンバーが増え、とても充実した1年となりました。
来年は、前半3ヶ月でこの子安の丘みんなの家のリノベーション工事を完成させ、4月からここでいろんなことにチャレンジしていきたいと思います。
そして、たくさんの笑顔をつくっていきます!
年始の休み明けより随時、リフォーム工事DIYを開始します。
人手が足りていない状態のため、ご参加いただける方は空いている時間だけでも良いのでぜひお力添えお願いいたします。
私たちとともにつくりあげましょう、子安の丘みんなの家を。
今年も大変お世話になりました。
来年も応援よろしくお願いします!
では、よいお年をお迎えください。!(^^)!
BY 子安の丘みんなの家 田中
今日は今年最後、13日目の解体DIYでした。
参加者は小山さん、福井さん、私の3名。
朝9時30分に集合し、いつも通り作業開始。
![子安の丘みんなの家 福井さん](/files/user/202112291734_1.jpg)
完全に職人さんのような福井さん、大活躍です。
口数も少なく、3人それぞれひたすら作業。
そして、今日のお楽しみランチはすぐ近く子安台にあるいつものお店「内田屋」さんで。
寒いこの時期、私は鍋焼きうどん(上)をオーダー。
![子安台 内田屋](/files/user/202112291734_2.jpg)
アツアツの鍋焼きうどんは、体の芯から温まりますね。!(^^)!
そして、午後も作業をし、今日は最終日ということもあり、少し早めの15時過ぎに作業完了。
![子安の丘みんなの家 DIY](/files/user/202112291734_3.jpg)
こちらが私が担当した2階部分、だいぶきれいになりました~。!(^^)!
![子安の丘みんなの家 1階](/files/user/202112291734_4.jpg)
ちなみにこちらが1階の状況、外壁のトタンも一部剥がしました。
階段も骨組みだけ。
![子安の丘みんなの家 12月29日](/files/user/202112291734_5.jpg)
こちらが今日の最後の1枚。
来年1月からはもっと急ピッチに作業が進んでいきます。
そして、最後にいつもと同じく参加者で集合写真。
![子安の丘みんなの家 リフォーム工事](/files/user/202112291734_6.jpg)
今年はバタバタの中、まち普請事業のコンテストを通過し、新たなメンバーが増え、とても充実した1年となりました。
来年は、前半3ヶ月でこの子安の丘みんなの家のリノベーション工事を完成させ、4月からここでいろんなことにチャレンジしていきたいと思います。
そして、たくさんの笑顔をつくっていきます!
年始の休み明けより随時、リフォーム工事DIYを開始します。
人手が足りていない状態のため、ご参加いただける方は空いている時間だけでも良いのでぜひお力添えお願いいたします。
私たちとともにつくりあげましょう、子安の丘みんなの家を。
今年も大変お世話になりました。
来年も応援よろしくお願いします!
では、よいお年をお迎えください。!(^^)!
BY 子安の丘みんなの家 田中